「寛」く「学」ぶ「寺」

仏教の祖、お釈迦様の教えに「一切(いっさい)皆(かい)苦(く)」という言葉があります。
直訳すれば「この世は全て苦しみ」という意味になりますが、
仏教で言う「苦」とは「思い通りにならない」ことを指しています。
つまり「一切皆苦」とは「世の中や人生は自分の思い通りにならない」
という真理を説いています。
豊かな人生を送る為には「苦を受け入れる」ことがとても大切であります。
しかしながら、その受け入れ方は千差万別です。
寛学寺は宗旨宗派問わず、一人ひとりと向き合い、
「寛く寄り添い」「共に学び考える」そういうお寺であり続けたいと思っています。

お知らせ

3/1護摩供のお知らせ

明日3月1日の朔日護摩供は14:30〜に変更させていただきます。お間違えのないようお願い申し上げます。また、ご来山の方はお車の台数とご人数をお知らせいただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます🙇‍♂️🙏合掌
祈願

春節分法会

令和七年乙巳歳春節分法会本日、お申込みされた皆様の無病息災を願い、本尊十一面観音護摩を厳修いたしました。より良い一年になりますこと心よりお祈り申し上げます。お守り、お札は明日随時発送いたします🙇‍♂️🙏節分#節分会#十一面観音#十一面観世音...
供養

2月朔日護摩供

2月朔日護摩供今月も皆さんと共にお勤めできました🙏たくさんの方々がご来山され、お堂に入りきれず、外で立ち見となりましたこと大変申し訳ございません。今月も良き月になりますように😊🙏今年は2月2日が節分ですが、2月3日に節分会を行います。朔日参...
お知らせ

お知らせ〜2月〜

朔日護摩供2月1日(土)14:30〜お勤めいたします。当日は大変寒くなるかと思いますので、くれぐれも防寒対策万全の上、ご来山ください😊🙏朔日参り#護摩#再建#前月に感謝#今月の無事#日々是好日
お知らせ

節分会

寛学寺の本尊十一面観音を形取った、切り絵散華が出来上がりましたー👏ご希望の方には、2月の節分会で祈願した後、発送いたします🫡能勢は雪です。極寒の日々、皆様もどうかご自愛を🙇‍♂️切り絵散華#切り絵#散華#節分会#十一面観音